![]() コンニチハ。北海道に寄生中。かなり遅咲バイカー。相棒のハーレーダビッドソンXL1200S、バイクネタ、ツーレポ、旅行記、日々の小ネタ等をブチマケルページデス。ゴユルリトドウゾ。
by xl1200s-77e フォロー中のブログ
*リンク*
アスタリスクは何位でしょう?クリックしてね♪↓ ![]() アスタリスクBBS midnight spirit black ster sadanblog *sportster日記 センチメンタルライダーblog NO REACTION~ and No Concept 1200&147 sportster情報交換所 おきらくスポ日記!? Kura's Factory HANME'S DOOR Ⅱ 僕のスポーティ H-DESIGN 883R Absurd Wings ドウラクblog Harley-Davidson×2 With Fiat Panda Life あっこりブログ PekoPeko ![]() ![]() *mailはコチラ* xl1200s-77e(a)excite.co.jp リンクしていただける方お使いください♪ ![]() カテゴリ
以前の記事
2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
8月7日に開催された、 『ZERO BIKERS MEETING 9th』 を皮切りに、道東まで旅に出てきました~っ! (´▽`) ので、ちとその様子をレポート致します。 【初日】 = 8/7~8/8 ZERO BIKERS MEETING = 鉄姫團のメンバー、ゆかりんと大通り公園で待ち合わせ。 この日も、脅威の30度超えで、朝からあづいあづい~っ (>_<) 11:30出発。 ROTE 5号 を走り、小樽でランチ。 早くも、暑さにやられ、ダルダルモ~ドにぃ~... 何かミーティング(以下MTG)面倒くさくなってきたね。を連発っ!! 気をとり直し、長崎屋で本日の食材を買出しし、 ROTE393 毛無峠を越えて、 会場のホテルドローム内キャンプ場へ。 到着時刻、16:00頃。 良くしていただいている、モーターサイクルチーム ハンサム団 の方々は、すでに、飲み開始中~ 今回のMTGは特にイベントも何もなく、貸し切ったキャンプスペース内に、 おのおのがテントを張り、そこらかしこで宴会が始まるパターン。 前回までの、 今回は二人でビール350ml缶6缶のみ購入。 チビチビ飲み始め、うちらのサイトの酒は12:00をまわった頃には、 底を尽きる。 明日、旭川までソロで走ることを考え、独り14:00 自主的に就寝。 【2日目】 異様な暑さで目覚める。 本日もド・ピーカン だらだらと、撤収を開始し11:00前に会場を脱出。 再度、毛無峠を超えて、ROTE5号にぶつかったところでゆかりんとお別れ。 今回の旅のそもそものキッカケはドラスタ時代に出会った、 Midnight Spiritの管理人、アキトが上陸するという情報を得て迎撃することが目的! というか、道東まで独りで行く自信がなかった。(爆 ので、 金魚のフンのように一緒についてまわろ~ってのが、コンタン。 既に、上陸し東へ向かっていたアキトと旭川道の駅で待ち合わせ。 ソロツーは、去年留萌から帰って来たり、実家の登別に帰るくらいで、 長距離をソロで走るのはこれが初めて。 小樽から石狩を通って、厚田村 夕日ケ丘公園で休憩し、 ROTE451号を通りノンストップで旭川へ 途中、渋滞も多々あり、自分なりにすり抜けてはいましたが、 赤井川→旭川まで4時間もかかってしまいましたっ (T_T) 到着時刻16:00 ゴ・ゴメン~ッツ m(_ _)m アキト。 とりあえず、日没まで走れる限りは東へ移動しよう!ってことになり、 ROTE39号を通り、温根湯温泉道の駅までひた走る。 到着した頃には既に、日は落ちていた... おんねゆ温泉道の駅でハケーンした、ヘンな看板。 ![]() ずーと、放置したままなのか...まったく、キツネの世話をみないのか...よくワカリマセン。いちいち、牧場にしなくたって、 キツネやたらどこでも見れるしっ 見に行ってエキノコクスに感染したらコワイしっ 管理者のひとはどうしてるのだろう。遠隔操作かっ??? とにかく、この辺はやたらとキツネ牧場があったのが気になった。 っで、この辺でキャンプしよ~ってコトになり、 つつじ公園キャンプ場へ ココ、無料のわりには区画されていて、キレイだし、もちろん、炊事場もトイレもあるし、 おススメです!何より、温根湯温泉街まで、徒歩10分ってのがうれC~ 既に住居を構えていた、ライダーが5,6台で夜が更けても続々あらわるっ!あらわるっ! 結局、15台くらいのライダーが居たのではないでしょうか。 早速、テントを張り、夕食!!今宵のメニューは昨夜のMTGの余り、 ジンギスカンとホッケ2匹を炭火で焼く。 アタシ、どうしても焼肉を外でやる時の炭火って譲れないんですよ。 そんで、考えたっ!バイクに積める焼き台をゲットすれば良いと! 秀岳荘で購入した、☆ロゴスの折りたたみコンロ☆ホンマ、重宝してます。泊まりツーには必ず持っていきます♪ 腹ごしらえと、ぐびぐび~(´ー`)っと、プチ宴をそこらのライダーと行い、早々と就寝。 明日も走るぞっ♪ ■
[PR]
by xl1200s-77e
| 2004-08-13 18:28
| ツーレポ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||